カテゴリー別アーカイブ: 未分類

人生初のリサイタル

 2017年5月21日(日)札幌グランドホテル オールドサルーンにて、人生初のリサイタルを行った。ピアノ~平岡健一さん バイオリン~多賀白さん、お二人の素晴らしい伴奏で歌うことができて 幸せな忘れられない一日になった。
110名のお客さまをお迎えし、仲間4人で全20曲歌わせて頂いた。
私は第一部 モンマルトルの丘・群衆・5月のパリが好き 第2部~セ・シ・ボン 哀しみのソレアード 最後にケセラセラを会場の皆さんと歌い無事終了。60を過ぎてこんな経験ができるとは思わなかった。声が出なくなるまで歌っていたいと思う。
会場にお運び頂きました皆様、応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。

ひな祭り&君子蘭

 今日はひな祭り、我が家は私以外はみんな男性!お雛様を飾っても反応がない寂しいかぎす。このお雛様はひとつずつ窯で焼かれ、面相筆で丁寧に顔を書かれた橋本作の素晴らしい作品です。今から35年ほど前に私にとってはとてもお高いものでしたが、どうしても欲しくなり買い求めたものです。毎年直前に飾りすぐしまってしまいますが、今年は早めに飾りました。
GALLERYでの「着物でランチ}の催事の折も、ちらし寿司をメインにしたランチを作り皆で楽しみ幸せな時間を過ごしました。
GALLERYフロアーには立派な葉っぱの君子蘭がありますが、花をつけたことがなくウォールシールの花を咲かせていますが、今年は2つも大きな花を付け驚きと嬉しさでいっぱいです。
皆様にもささやかな幸せのおすそ分け?

 

渡辺行夫 イタドリ 彫刻展

2017年2月17日(金)~3月12日(日)12:00-1800 
 GALLERY Retaraにて渡辺行夫氏の「イタドリ彫刻展」を行っています。

石の彫刻家で知られる渡辺さんの作品としては、初のイタドリという新しい素材への挑戦で大変興味深い。小さな作品から大きな作品まで数多く展示されている。
ここ2年間ぐらいの短い期間に制作されたとお聞きし、楽しみながら夢中で作られた様子が伺える。素晴らしいので是非ご覧になる事をお勧めします。      
  (下の写真は18日オープニングパーティーの様子)

 

中垣哲也~オーロラ上映

◆2017年1月15日(日)pm3:00開始~4:30 (開場2:30)

 新しい年にふさわしく、大きなスクリーンに映し出される幻想的なオーロラ!
想像しただけでわくわくします。カナダ極北への取材は50回を超えるというオーロラメッセンジャーの中垣哲也さんのトークも期待できます。

◆申込はお早目に細川迄~090-9435―2551

12月サロンのご案内

img005

◆年内は12月22日までの営業で、1月~3月までは冬休みを頂いています。
 尚コンサートや各種講座などは行っていますので、よろしくお願いいたします。

1年間本当にありがとうございました。感謝セールも行っていますので、X’masプレゼントなどにご活用くださいませ。 
来年も地域の楽しい場所として愛される店つくりを心がけていきたいと思っています。

後志方面バス旅行

dsc01850

私の所属する「札幌彫刻美術館友の会」恒例のバス旅行が行われた。小樽芸術村~キロロ~ルスツ唐牛幸史さんアトリエ~ルスツリゾートホテルというコースでしたが、トイレタイムで立ち寄ったホテルのロビー中央に設置された鉄の彫刻(雄鹿)は弟(浅井憲一)の作品で観光客が鹿をバックによく写真を撮っていると聞き嬉しい思いが致しました。中山峠までお越しの折は是非お立ち寄りください。